海洋民族の考古学研究
黒潮を起点とする太平洋表層海流調査
・ 木製コマ放流 サテライトブイで追跡
海流調査 The Voyage of Toy Tops 共同研究者エベスマイヤー博士
|
|
与那国西方沖を起点とする表層海流調査 |
|
2005年6月にスタートした「黒潮表層海流調査」の為の、木製コマは予定通り2006年12月 を持ちまして、全て(10回)投流する事が出来ました。
与那国ダイビング・サービスの和泉用八郎さんをはじめとするスタッフの皆様ならびに、ご協力いただきました、すべての方々に心から御礼申し上げます。
今後は広い地球上の、いずこよりコマ発見情報が届くか楽しみです。
皆様がどこかの浜辺や磯で標識のコマを発見されましたら、どうか情報提供、よろしく御願い申し上げます。 |
*
サテライトブイでの追跡は継続中です。
|
|
|
|
|
* |
LEO−4は、2009年2月現在 日付変更線を越え驀進中! |
|
|
|
|
* |
諏訪瀬島に漂着、浦田氏により再放流されたAI−3号は現在、南大東島の東海上を漂流中 |
コマ発見情報 (逐次更新)
ブイ追跡情報 海流とブイの関係 過去のブイ軌跡情報 (逐次更新)
|