コマの発見情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
仮称 (06)は 6月1日 与那国島久部良港沖合い、西方9キロ(直線距離)に投流した記号です。 |
|
仮称の番号は発見情報の連絡を受けた順番です。 |
2006 |
3月10日(金)現在 |
|
|
連絡先 w-s@mocha.ocn.ne.jp |
|
仮称の番号 |
連絡日時 |
|
発 見 想定日 |
|
発 見 場 所 |
|
発見者又は情報提供者 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2006 |
|
|
|
|
|
|
(06)25号 |
3月10日 |
|
3月10日 |
|
沖縄県 久米島町 字 島尻 海岸 |
松田史郎 様 |
ビーチコミング中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(06)24号 |
11月12日 |
|
11月5日 |
|
沖縄県慶良間列島奥武島うぶ岩付近 |
堤 康晴 様 |
カヌー航海中 |
|
|
|
|
|
|
|
田崎 豊 様 |
|
|
(06)23号 |
11月7日 |
|
10月16日 |
|
沖縄県 久米島町 オーハ島海岸 |
山城勇人様 |
|
|
|
|
|
|
|
|
(06)22号 |
10月31日 |
|
10月31日 |
|
鹿児島県大島郡知名町住吉海岸 |
西 聖瑠 |
小学3年生 |
|
|
|
|
|
|
(沖永良部島) |
|
|
(06)21号 |
9月9日 |
|
9月3日 |
|
沖縄本島 |
金武町金武岬の北浜 |
安村 司 様 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(06)20号 |
8月23日 |
|
8月23日 |
|
沖縄本島 |
北谷町 |
|
I 様 |
連絡ください |
|
|
|
|
|
|
|
|
(06)19号 |
8月29日 |
|
7月29日 |
|
沖縄本島北中城村北中城高校裏の海岸 |
仲宗根昌栄様 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
(06)18号 |
8月4日 |
|
8月2日 |
|
鹿児島県大島郡須子茂 外海大島海岸 |
満 和也様 |
|
|
|
|
|
|
|
(奄美大島) |
|
|
(06)17号 |
8月4日 |
|
8月2日 |
|
鹿児島県大島郡須子茂 外海大島海岸 |
満 和也様 |
|
|
|
|
|
|
|
(06)16号 |
8月2日 |
|
7月14日 |
|
沖縄県うるま市 ヨカツ半島 ホワイトビーチ |
上川 純雄様 |
|
|
|
|
|
|
|
(06)15号 |
8月2日 |
|
7月10日 |
|
沖縄県伊江島、養殖場付近海岸 |
島袋 恒政様 |
|
|
|
|
|
|
|
(06)14号 |
8月1日 |
|
7月10日 |
|
沖縄県名護市宮里、21世紀野球場ビーチ |
山入端 忍様 |
|
|
|
|
|
(06)13号 |
7月17日 |
|
7月17日 |
|
沖縄県伊江島、南西ビーチ |
ARGO 様 |
サバニ 伴走船 |
|
|
|
|
|
(06)12号 |
7月17日 |
|
6月24日 |
|
鹿児島県与論島、南海岸 |
|
沖 与史将様 |
|
|
|
|
|
(06)11号 |
7月7日 |
|
7月7日 |
|
沖縄本島糸満喜屋岬〜荒崎間 |
當間 隆様 |
|
|
|
|
|
(06)10号 |
7月8日 |
|
7月8日 |
|
沖縄本島瀬長島付近 |
|
石嶺真哉様 |
|
|
|
|
|
(06) 9号 |
7月7日 |
|
7月6日 |
|
沖縄本島中部泡瀬通信隊付近 |
東江ゆかり様 |
|
|
|
|
|
(06) 8号 |
7月7日 |
|
6月29日 |
|
座間味島阿真ビーチ河口50M |
足立 様 |
|
|
|
|
|
(06) 7号 |
7月6日 |
|
7月3日 |
|
沖縄本島 知念 |
|
Eric H.Burns様 |
|
|
|
|
|
(06) 6号 |
7月6日 |
|
6月26日 |
|
久米島アーラ浜 |
|
川村 怜子様 |
|
|
|
|
|
(06) 5号 |
7月4日 |
|
7月4日 |
|
慶留間島 集落前海岸 |
|
屋良 様 |
|
|
|
|
|
(06) 4号 |
7月4日 |
|
7月3日 |
|
久米島 海岸 |
|
上里 寛様 |
|
|
|
|
|
(06) 3号 |
7月4日 |
|
7月3日 |
|
久米島 海岸 |
|
上里 寛様 |
|
|
|
|
|
(06) 2号 |
6月24日 |
|
6月24日 |
|
久米島東海岸 |
|
富永友一様 |
|
|
|
(コマ下軸長〜50mm〜投流時と同じ) |
|
|
|
|
|
(06) 1号 |
6月24日 |
|
6月23日 |
|
久米島東海岸 |
|
富永友一様 |
|
|
|
(コマ下軸長〜30mm) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|